なんでもシステム管理者(日本酒大好き!)

システム管理者兼何でも屋をやってます!日本酒にはこだわりを持ってます。多趣味ですが、その時間がなかなか取れないという悩みが・・・

いただきました!! 「屋守(おくのかみ) 荒責」

 またまた屋守ネタです(^_^)私ももうりっぱな?ヤモラーでしょうか?

 屋守は飲む前から、とあるブログでその味わいを読んで「きっと自分好み!」と確信していたお酒です。で、飲んでみると、やっぱり自分好みで、順々に種類を変えながら飲んでいるところなんです。

 そんな中、変わり種?の「屋守」がありました。「荒責」(あらせめと読むようです。なんなのか?「荒責」=「荒ばしり」+「責め」、つまり「荒ばしり」と「責め」のブレンドです。他の蔵では見たことも聞いたこともないタイプです。「荒ばしり」は比較的、いろんな蔵で商品化されていますが、「責め」自体が商品化は余りされておらず知名度も低いかと思います。それでも以前よりは商品が増えてきたかと思います。

 「責め」については以前にも書いたことがありますが、初めて飲んで以来好きなタイプです。上原先生が著書の中で「『責め」は品質的にあまりよろしくないので、下のランクの酒にブレンドするのが良い。』と言われていました。しかし単なる一呑兵衛がえらそうにいうのも何なのですが、この10~20年、日本酒の品質が上がってきて、「責め」であってもきちんと醸されたお酒であれば、ランク下のブレンドではなく、そのままで十分に味わえる、もっと言えば、「責め」ならではの味わいがあるのではないかと実感(=確信)しています。

f:id:shimonof13:20150710124823p:plain

 「責め」は重厚、濃厚な味が売り物と私は解釈しており、そこが好きなのですが、一方「荒ばしり」のフレッシュ感も好きです。特に蔵に行って、正真正銘のしぼりたて、ふねの横でいただく「荒ばしり」は最高ですよね。そのお酒を瓶に詰めてもらって家で飲むと、すでに味が変わっているのですから不思議なものです。まぁ、そんな超フレッシュな荒ばしりが家で飲めたらついつい飲み過ぎてしまうでしょうから「良し」としましょう(^_^;

 そんな「責め」と「荒ばしり」のブレンドですが、果たしてその相対する長所が生かされているのでしょうか?それとも相殺されてしまっているのでしょうか?

 しばらく我が家の日本酒専用冷蔵庫(野菜入れとも言う(^_^;)で待機していただいていましたが、とうとう開栓する日がやってきました!!

f:id:shimonof13:20150710124936p:plain

 はたしてその味は!! 結論、やっぱり屋守は旨いんです。「荒ばしり」単体ほどのフレッシュ感はない物の心地よく、かすかにガス感が残っていて飲みやすさを感じるフレッシュ感を保ちつつ、「責め」の深く重厚な味わいがベースにしっかりと感じられます。いやぁ~、やっぱ屋守いいわ(^_^)!!

 他のお酒もそうですが、まだ屋守の全種類は制覇していません。少なくとも今のところ裏切られたことがないので、次回はどんな屋守に出会えるだろうと期待が増します!!

 

 

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村