なんでもシステム管理者(日本酒大好き!)

システム管理者兼何でも屋をやってます!日本酒にはこだわりを持ってます。多趣味ですが、その時間がなかなか取れないという悩みが・・・

『射美』を醸す酒米『揖斐の誉』育っています!!

 杉原慶樹さんが醸す「射美」を醸す酒米『揖斐の誉』は二人の農家さんによって作られています。

 その『揖斐の誉』の写真を杉原さんから送っていただきました(^_^)

f:id:shimonof13:20210616212603j:plain

 コロナ禍でなければ、自分で田んぼに行きたいところですが、こうして送っていただいた写真を見れるだけでも「シ・ア・ワ・セ!」です。

f:id:shimonof13:20210616212615j:plain

 きっと夜になると蛙の大合唱が聞けるのでしょうねぇ。うるさく感じる人もいるでしょうが、私は、あののどかで幸せな雰囲気が好きです。蛙の大合唱を聞きながら眠りにつきたいです。

f:id:shimonof13:20210616212628j:plain

 稲穂が垂れるころには、コロナ禍が落ち着いて、蔵や田んぼに行けるようになって欲しいと願います。

f:id:shimonof13:20210616212644j:plain

 『揖斐の誉』さん、秋には黄金色の稲穂をしっかりと実らせて、『射美』に醸されてくださいね!!


 我が家には、『射美』が少々ありますが、もったいなくて中々飲めません(^_^;

なにかいいことあった日、自分にご褒美を上げたい日にいただきたいと思います。


 ここでニュースです!!杉原酒造のホームページがリニューアルされました。とてもスタイリッシュです!!トップページには「主役は飲む人。」として杯を持った人たちが代わるがわる表示されます。アクセスするたびに人が変わります。なんと!慶樹さんのお母様も見えましたよ(^_^)

  

 

  にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村

 

 

いただきました!! 「射美 ホワイト R2BY」

 今期(R2BY)のホワイトをいただきました。今期、我が家にお迎え出来た唯一の射美です(^_^;

f:id:shimonof13:20210614104909p:plain

 初年度のホワイトは今なので言えますが「これって射美???」と違和感を感じました。しかし、翌年以降のホワイトがどんどん良くなっていくことを実感し、やっぱりホワイトも射美だよね!杉原さんが腕を上げていくことを私の舌、いえ五感が感じています。

 

f:id:shimonof13:20210614104932p:plain

 今期のホワイトですが、今までのホワイトの中で遥かにいい味わいです!
今でこそ白麹の日本酒は、数多くありますが、中には白麹による酸味があざとく感じられるものもお酒もあるような気がします。
 この射美ホワイトの酸味は、あざとさなど感じるべくもなく、射美の甘味を昇華させるものです。

 開栓後約1週間、味がよりこなれてきました。白麹の僅かに残っていた角が完全に面取りされている。面取りと言うのは、工作において、角を落として触れてもいたくないよう、怪我をしないようにする手法ですが、それが酒質にも反映されています。
 まれにネットで射美を否定する言葉の中に「甘ったるい」と言う表現を見たことがありますが、このホワイトを飲んで欲しいと思います。この味わいは、単なる甘さではありません。もっと高次元の品のある甘味です。この味わいを表す言葉を考えたところ、「甘露」というフレーズが浮かび上がりました。甘露、甘露、素晴らしい味わいですね!R3BYも期待しています(^_^)

 

 

  にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村

 

 

いただきました!! 「射美 並行福発酵連鎖 特別純米」

 「射美 並行福発酵 特別純米」を「京・おばんざい素」でいただきました。
今期(R2BY)最後の射美です。(名残惜しい・・・)

f:id:shimonof13:20210412172021p:plain

 事前に杉原さんから聞いていた通り、定番の特別純米よりも酸味があります。強いて言うと、特別純米とホワイトとの中間の味わいでしょうか?
優しさの中に強さを感じる味わいです。

f:id:shimonof13:20210412172034p:plain

 開栓約2週間後、再度この射美をいただくことができました。

じっくりと味わうと、優しさと言うか柔らかさが増していて、より優しい味わいが身体に沁みこんでいく感じがします。至福の味わいです(^_^)

 このお酒は来年も醸すかも?と聞いています。射美で新しいタイプを出すときは年々旨くなっていくことを体感していますので、このお酒、来年はもっと旨くなることが期待できます。今から待ち遠しいです。

 

 ちなみに、この射美、今までとラベルのデザインが大きく変わっていますが、ラベルの絵は蔵元の杉原慶樹さんが書かれたものです。来年は違うものに変えたいとのことなので、毎年、新しいラベルが楽しめるかも知れません!!

f:id:shimonof13:20210412172048p:plain

 裏ラベルに「黒翁(麹)と白翁(酵母)、それに連鎖した数々の物や事柄。こんな時代だからこそ、小さな物事の有難みに感謝して良い時間をお過ごし下さい。皆さんがほんの少しでも良い時間になりますように。」とあります。

 黒翁の周りの緑色の物が麹菌で、白翁の周りの白い物が酵母のようです。その周りの描かれているのが連鎖した数々の物や事柄ですね。

 杉原さん意図通り、射美をいただいている間、良い時間を過ごせました(^_^)

 

PS.今期(R2BY)の射美も全種類、無事にいただくことができました。でも、我が家にお迎え出来たのは「ホワイト」のみ(T_T)
来期はもっとくじ運が良くなることを願います!!

 

  にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村

いただきました!! 「所酒造 いびの蔵1056(ところ)ブレンド」

 「房島屋」を醸す所酒造の新しいお酒「いびの蔵 1056 ブレンド」をいただきました。春の感謝祭で購入したものです。

 「いびの蔵 1056 ブレンド」は、昨年(2020年)の秋の感謝祭で初めて発売されたお酒です。

 

nawan13.hatenablog.com

 

f:id:shimonof13:20210429154215p:plain

 「いびの蔵 1056 ブレンド」は、今回初めていただきました。白麹の純米新酒と吟吹雪の純米新酒のブレンドだそうです。
 所さん曰く、目指す味わいに苦労したとのこと、苦労されただけあって、狙い通り、白麹特有の酸味と、菜の花を連想させる程良い苦味が感じられます。

 この酸味は『所マジック』と言うべきでしょうか!素晴らしい酸味です。旨いです。秋の感謝祭でも買っておけば良かったと悔やまれます(^_^)

 

f:id:shimonof13:20210429154228p:plain

 今でこそ酸味を特徴とする日本酒は珍しくありませんが、「房島屋」はその先駆けだったかと思います。少なくとも私が知っている日本酒の中で旨い「酸味」を感じたのは初めてでした。二十年ほど前になるかと思いますが、初めて蔵を訪れた際に、味わった酸味の衝撃は今も覚えています。同行したメンバーの中にはその「酸味」を否定された方もいましたし、親の世代では日本酒で酸味があると失敗作とみなされていたかと思います。しかし、『房島屋』の「酸味」は違います。新時代の「酸味」なんです。旨いんです!美味しいんです!

  今年は『所マジック』を存分に味わえそうです。と言うのは、5月~10月まで、月替わりでオリジナルの日本酒をブレンドして販売されるからです。一般の酒屋さんの販売ではなく、蔵で受け取るか宅配してもらうかになります。予約締切が5/15で、注文が15セットに満たない場合は中止するかもしれないとのことなので、『所マジック』を堪能したい方は是非、申し込んでください。

 

f:id:shimonof13:20210429162028p:plain

 

 実はこの定期宅配とは別の「1056ブレンド」があります。所酒造から揖斐川沿いに少し上流においしい手作りのハム・ソーセージを作っている「森本工房」さんがあるのですが、その「森本工房」のソーセージとセットの1056ブレンドがあり、本日届く予定です(^_^)

 かなり前の蔵開きで、「森本工房」のソーセージをいただき、その旨さと所さんのお酒との相性は体験済みなのでとても楽しみです。

 数日前に所さんから伺った情報では、まだ少し受注できるとのことなので、興味のある方は所酒造までお問い合わせください。

f:id:shimonof13:20210430152404j:plain

 ゴールデンウィークが始まりましたが、今はコロナ禍で遠方に出かけることはできませんが、その分我が家で日本酒ライフを堪能する予定です(^_^)

 

  

  にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村

いただきました!! 「長陽福娘 山田錦 純米酒 無濾過生原酒 限定直汲」

「長陽福娘 山田錦 純米酒 無濾過生原酒 限定直汲」をいただきました。しばらく前に初めて行った酒屋さんで、薦められて購入したお酒です。

f:id:shimonof13:20210407214724p:plain

 口に含むとピリピリとガス感のフレッシュ感がたまりません。
味わいは、特に尖ったところがない。と言うと特徴がない、そう言うと面白みがないお酒に聞こえるかも知れませんが、そうではなく、バランスが良すぎて逸脱したポイントが見当たらないのです。

f:id:shimonof13:20210407214742p:plain

 お店の方から、ガス感が抜けてからもいいと聞いていますので、そこでの味わいも楽しみです。飲み干さないようにセーブしました(^_^)

 

 約2週間経ちましたが、フレッシュ感は健在です。ガス感ままだあるので、飲み干すと、ガスが抜けた後の味わいが分からないので我慢我慢(^_^;

 

 そして待ちました3週間。ガスが抜けるのを待ちました。(忍耐!)
さすがにガス感は消えましたが、それと入れ替わりに濃厚な味わいの主張を感じます。聞いていた通り、ガスが抜けてからも楽しめました。

 また、このお店に行った際には、お薦めのお酒を購入したいと思います。

 

  にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村

いただきました!! 「房島屋 兎心ブラック 吟吹雪 & 責め」

  「所酒造 2021春の感謝祭!」に行ってきました。コロナ禍のため、蔵開きも「岐阜の地酒に酔う」も無かったので、所さんに会うのは久しぶりです。

もちろん、房島屋は呑んでいましたよ(^_^)

nawan13.hatenablog.com

 この季節は新酒ラッシュのため、我が家の冷蔵庫がパンパンのため、購入するのは2本くらいにしようと思っていたのですが、限定酒を目の前にして、気が付くと4本買っていました(^_^;
 さらにクジで未発売品の純米大吟醸とお土産用に1本買ったので、全部で6本です。普段の蔵開きでは、お酒を飲むため電車で来ていますが、今回は購入のみで試飲が無いので車で行きました。6本はハンドキャリーは厳しいので車で良かったです(^_^;

f:id:shimonof13:20210410144815p:plain

 まずは、今期新たに発売された「兎心ブラック 吟吹雪 無濾過生原酒」をいただきました。

 このお酒の心地よいガス感は、兎心ブラックのシリーズ共通です。
吟吹雪の、特徴でしょうか?少し苦味を感じますが、非常に上品な、品のある苦味で、嫌な感じは少しもありません。むしろ、味わいをワンランクアップさせる感じです。
山田錦、五百万石の兎心ブラックと3種の飲み比べをしてみたいです!

f:id:shimonof13:20210410144830p:plain

 次に「純米吹雪無濾過生原酒 責め」をいただきました。
実はこのお酒、「兎心ブラック 吟吹雪 無濾過生原酒」の責めバージョンなんです。

 所さんに聞いていた通り、ガス感はほぼありませんが、よ〜く味わうと微かにガス感が残っています。
 責めだけあって、味わいは濃厚、苦味の輪郭がくっきりしていますが、兎心ブラックと同様、マイナスイメージはありません。
これは、肴を上手く合わすと最強の酒に成り得ると感じました。
 今ふと思いついたのはカラスミ、うーん、簡単に手に入らないなぁ^ ^
 手作りの旨味ガッツリのソーセージも合うかも?
 いい肉を使ったハンバーグで、ソースに肉汁にケチャップ、ソースを加えて胡椒をしっかり効かせてもいいかも!
 日本酒の肴としてはイレギュラーですが、モスバーガーのとびきりハンバーグサンドなんかもイケるかも?

f:id:shimonof13:20210401205131j:plain

  房島屋純米大吟醸の責めを飲んだ時もすごく感動しましたけど、今回も感動しました。やっぱり自分は責めが好きです!

  

  にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村


 

いただきました!! 「白老 純米吟醸酒 無濾過生原酒」

 「白老 純米吟醸酒 無濾過生原酒」をいただきました。

f:id:shimonof13:20210407215520p:plain

 澤田酒造の直販サイトで見て、これは是非飲みたい!と思いつつ、気が付けば「在庫なし」になっていて、しまった〜っと諦めかけていたのですが、丸内酒食品店さんで無事にゲットしたお酒です。

 今年限りの限定酒なので、是非とも欲しかったんです。
また、ラベルから想像される味わいが、きっと自分好み!と言う根拠のない確信がありました(^_^;

f:id:shimonof13:20210407215536p:plain

 そして、いざ頂くと確信は間違っていませんでした。
若水の持ち味でしょうか?独特の渋みというか苦味がマイナスのファクターではなく、いいアクセントと言うか、多彩な味わいを醸し出しています。若水の魅力を余すことなく引き出していると思います!

 このお酒は、熟成させても、きっと旨くなると思います。まだ有れば買って置いておこうかなぁ?熟成が期待できるお酒に出会う度に日本酒用の冷蔵庫が欲しくなります(^_^)

 

  にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

白老 若水 純米吟醸 無濾過生原酒 1800ml /澤田酒造/あす楽
価格:3300円(税込、送料別) (2021/4/12時点)

楽天で購入