なんでもシステム管理者(日本酒大好き!)

システム管理者兼何でも屋をやってます!日本酒にはこだわりを持ってます。多趣味ですが、その時間がなかなか取れないという悩みが・・・

行ってきました!! 「なごみの会」<吟醸新酒>

 またまた、名古屋市港区の浜鮨さんで開催された「なごみの会」に愛妻と参加してきました。「なごみの会」はこれまでも何度か記事にさせていただいていますが、毎回テーマを決めて日本酒を楽しむ会です。今回のテーマは「吟醸新酒」です。お酒をプロデュースするのは稲沢のマルタカさんです。

 

 今回出されたお酒は次の通りです。

・久保田 生原酒(朝日酒造、吟醸原酒、生原酒、五百万石)
・醴泉 純米 山田錦(玉泉堂酒造、純米酒、生原酒、山田錦)・開運 純米 雄町(土井酒造場、純米酒、無濾過生原酒、雄町)
・開運 純米吟醸 愛山(土井酒造場、純米吟醸、生原酒、愛山)
吟醸 垂れ口(黒龍酒造、吟醸酒、生原酒、五百万石)
酔鯨 吟麗 未濾過すっぴん(酔鯨酒造、純米吟醸、生原酒、松山三井)
・抜酒 定番酒 No.1(丸石酒造、純米吟醸、生原酒、大地の風)

「なごみの会」では、その時によって、一種ずつ説明されながら出される場合もありますが今回はテーブルに7本の一升瓶が各テーブルに初めから置いてあり、各自に好きに注いで飲んでいくというスタイルでした。

 私達のテーブルに初めにあったのは「酔鯨」です。「酔鯨」はつい先日、東京駅の地下にある「はせがわ」で店頭販売にこられていて、以前は工場長をされていた石元さんとお会いしたばかりで、その時お話しさせていただき、マルタカさんをご存じとのことで、いろいろと縁を感じました。当然、乾杯は「酔鯨」で始めました(^_^)

f:id:shimonof13:20150208153206p:plain

 東京駅で試飲した際も、3種類いただいて、この「未濾過すっぴん」が一番おいしいと感じたのですが、すっぴんらしいフレッシュ感があって、ほどよく旨みもあっていい感じです。愛妻も飲んで気に入ったようです。

 お料理はこんな感じです。

f:id:shimonof13:20150208153533p:plain

 写真下側の真ん中は、なんと猪肉です。常連Sさんの差し入れとのこと。この猪肉には、黒龍の垂れ口が合うかなぁ?

 お酒はテーブル同士で適当に交換されながらまわっていきます。今回、以前から気になっていてまだ飲んだことがないお酒がありました。それは、「抜酒 定番酒 No.1」です。「抜酒」も以前記事にしたことがありますが、酒問屋の秋田屋さんが地酒を本格的に取り扱っている酒屋さんを集めて、いろんな蔵のお酒(試作品的なもの?)をブラインドでテイスティングし、1位になった物を「抜酒 No.xx」として販売するものです。基本的に試作品的なお酒なので、一回こっきりの製品なので、一期一会のお酒なのですが、その抜酒が定番化されたのが「抜酒 定番酒 No.1」という訳です。いただいてみると、う~ん、さすが抜酒!バランスが取れたきれいなお酒でおいしいです。個人的にはもう少し味が強い方が好みですが、価格も1升で¥3200とお求めやすく、飲兵衛の味方!という感じでしょうか。抜酒の選考は純粋にブラインドのテイスティングによる物なので、ときどき「ちょっと高いかな?」となりますが、¥3000強程度にしていただければうれしいなぁと思ったりいます。

f:id:shimonof13:20150208155832p:plain

その他いただいたお酒たちです。

f:id:shimonof13:20150208160209p:plain

 おいしいお酒と料理を堪能させていただきました!!浜鮨さん、マルタカさんありがとうございました。

 来月も「東北の応援」のテーマで東北の地酒と肴が楽しめるとのことで楽しみにしています。昨年の会では絶品のホタテが味わえたので、またあのホタテが出たらなぁ~と期待しています。(^_^)

 

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村