なんでもシステム管理者(日本酒大好き!)

システム管理者兼何でも屋をやってます!日本酒にはこだわりを持ってます。多趣味ですが、その時間がなかなか取れないという悩みが・・・

菊鷹 飲み比べました!!

 今まで『菊鷹』は山廃の純米吟醸 2種と昨年末の「なごみの会 忘年会」で出された「純米 生原酒」の合計3種を飲んだことがありましたが、今回、「山廃純米酒」を2種類いただきました。これは、稲沢市祖父江町の「マルタカ」さんが発行されている「美吟」という冊子で「只今、販売中のお酒」の欄でまだいただいたことがない「菊鷹」があったのを見て「取り置きしといてください!」とお願いしてあったものを先日、引取りに行ってきた物です。

  ※「美吟(びぎん)」は紙バージョンとメール配信されている
   PDFバージョンがあるのですが、カラーですし、場所も取ら
   ずに保存できるので、PDF版がおすすめです。
   「マルタカ」さんのホームページから申し込めますので、ご
   興味のある方は是非、申し込んでください。(画面下の方に
   メールのリンクがあります。)

 初めて頂いた「菊鷹」は山廃の純米吟醸「雄飛」という銘柄でした。吟醸と言っても「香りが高い軽やかな」タイプではなく、しっかりとした味吟醸というタイプでした。私の好みにピッタンコだったので、それ以来、毎年(といっても3年目ですが・・)頂いています。

 その後「雲外蒼天」という銘柄もいただきました。こちらも「雄飛」と同じく山廃の純米吟醸なのですが「雄飛」が静岡系酵母に対して、熊本系酵母で醸されています。「雄飛」よりやや軽い印象です。

f:id:shimonof13:20150510113331p:plain

 そんな味吟醸を知っていたので「純米酒」なら、もっとガツン!!とした味かと予想していました。今回2種類の山廃純米の「雌伏」と「菊一文字」を同時に開栓し、いただいたのですが・・「なんで?」というくらいに軽く硬いんです。しかも「雌伏」の方はいわゆる「セメダイン臭」がするんです。でも、この香りには、経験がありますのであわてはしませんでした。以前、初めて「大治郎」を頂いた際にも、その「セメダイン臭」に正直「んんん!?」という感じだったのですが、「大治郎」を購入する際に「開栓したては硬いと思います。」と聞いていたのであせらず、2,3日冷蔵庫で寝かせてから、再度いただいたところ「セメダイン臭」が落ち着き、味の乗りが感じられるお酒に「変身!!」していました。ワインで言うところの「デキャンタージュ」の効果があったものかと思います。

 今回いただいた「雌伏」さんは、「大治郎」さんよりもちょっと強情で(^_^;落ち着くのに3,4日かかりました。ゴールデンウィークの最終日にちょっと屋外で飲む機会があったのですが、そこでいただいた「雌伏」はバッチリのコンディションでおいしくいただきました。10日ほど置いたらどうならかなぁ~?と興味があったのですが・・・その前に空けちゃいました(^_^;

f:id:shimonof13:20150510115107p:plain

 もう一つの「菊一文字」ですが、「雌伏」ほどの特徴的な香りは無いのですが、これまた「山廃の純米酒」とは思えない軽やかなタイプでした。もっとも日頃、旨み重視のお酒を私はチョイスしているので一般的な感覚よりも「重い:「軽い」の感じ方が少々ずれているかもしれません。「菊鷹」ファンの方はぜひとも、ご自身で味わって確かめてください。

f:id:shimonof13:20150510120240p:plain

 「雌伏」も「菊一文字」もおいしいお酒ですが、私の好みとしては、今までいただいた「菊鷹」5種の中では、やっぱり初めにいただいた「雄飛」が一番かなぁ~(^_^)

 

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村