なんでもシステム管理者(日本酒大好き!)

システム管理者兼何でも屋をやってます!日本酒にはこだわりを持ってます。多趣味ですが、その時間がなかなか取れないという悩みが・・・

待ってました!! 「一升瓶用クーラーバッグ 新製品」 <追記あり>

2019/5/18 追記

しばらく見ない間に新製品が出ていたようです。

クーラーバッグの中に保冷剤用のポケットが付いて、デザインもスタイリッシュになりました。

tsu-tsu-mi.com

2018/6/22 追記

最近、暑くなってきて購入したお酒の保冷の需要が増しているのでしょうか?
この記事へのアクセスが多くなってきています。
一人で購入するには、送料が少しネックになるかも知れません。今は10枚セットや100枚セットで単価もお値打ちになるので、酒友と合わせて購入するのも良いかと思います。あるいは、なじみの酒屋さんで取り扱ってもらうよう頼んでみるのもいいかと思います!!

tsu-tsu-mi.com

2017/10/15 追記

久々に「つつみこむ」サイトを見に行くとボトル用クーラーバッグのラインアップが充実していました。

4合瓶用や2本の4合瓶用、一升瓶用の10個パック、100個パックなどです。

夏の間は単純に暑い!のでデリケートな日本酒を持ち歩くには必須と考えていましたが、これから寒くなる時期においては電車や車の中は暖房がかかるので、結局ほぼ一年中、クーラーバッグはいるんですね!このブログを見られた方はこれを機会に購入されてはいかがでしょうか(^_^)

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

割引販売が7/31まで、延長されました(^_^)

購入を迷っていた方はチャンスかと思います。この夏は酷暑の模様ですので、デリケートな日本酒の買い出しにはクーラーバッグは必須かと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

割引は明日(7/20)までです!

 以前、このブログで紹介させていただいた下記の記事ですが、いよいよ新製品の一升瓶用のクーラーバッグの発売が決まりました(^_^)

 

nawan13.hatenablog.com

  一升瓶用のクーラーバッグを発売するのは、私が以前購入をした同じメーカーで「キラックス」さんという会社です。

 下記のキラックスさんの直販サイトで予約販売が始まっています。通常価格は¥580なのですが、7/20までに注文すると予約特別価格¥450で購入できるようです。

一升瓶用のクーラーバッグを待ち望まれた方はぜひ下記のサイトを見てください。

tsu-tsu-mi.com

 商品の発送は8月上旬の予定のようですが、一足先にサンプルを入手しましたのでレビューします。なおサンプルの色は黒ですが、実際の商品は正面がネイビー、サイドがアイボリーになるようです。

 

以前の商品(左の緑色)の方が若干大きいようですね。

f:id:shimonof13:20170626225849p:plain

 一升瓶はしっかり入るので心配ありません。以前の物より一升瓶にジャストフィットなので保冷剤を入れた場合、底まで落ちてしまうことがなく上から冷気が下に落ちていき効果的かと思います。スーパーなんかでもらえる小型の保冷剤をストックしておくと良いですね!

f:id:shimonof13:20170626225900p:plain

 首部分のボタンも以前同様あります。首から上の部分は以前よりくびれているのでしょうか?スタイリッシュな感じです。

f:id:shimonof13:20170626225910p:plain

 

 吊るしてみました。肩にかけてもこんな感じになると思います。このサンプルが届いた日、早速持ち出して出先で一升瓶を購入し数時間持ち歩きましたが、ノープロブレム、もーまんたい(無問題)でした。

この商品のいいところはクーラーバッグであるだけではなく、肩にかけれるようになっていることです。通常、酒屋さんで入れてくれる袋では手で持つしかなく、身長のある方ならともかく、下手をすると地面にこすれてしまい危険です。肩にかけるとその心配がありませんし、楽だし、手が空きます。

f:id:shimonof13:20170626225923p:plain

惜しむらくは出荷が8月上旬と言うことでしょうか。既に季節的には暑い時期になっていますので6月に出ていれば、喜ぶ人がもっと多かったかも!でも私のこのブログのアクセスランキングで以前書いた「一升瓶用クーラーバッグ」がいつも上位にあるので、待ち望んでいる人は多いかと思うので、需要はあるかと思います。

皆さん、夏場のお酒の購入にはクーラーバッグを持って行きましょう!!

一部の酒販店で取り扱いしているのは見たことがありますが、もっと酒販店で取り扱ってくれたら、酒飲みも安心して購入できるかと思うのですが、いかがでしょう?

 

 にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村