なんでもシステム管理者(日本酒大好き!)

システム管理者兼何でも屋をやってます!日本酒にはこだわりを持ってます。多趣味ですが、その時間がなかなか取れないという悩みが・・・

行ってきました!! 「所酒造 第5回新酒まつり」

 しばらく前にお知らせした「所酒造 第5回新酒まつり」に行ってきました。

nawan13.hatenablog.com「新酒まつり」は土日の二日間開催されて私は日曜に行ったのですが、土曜は大盛況ですごく混んでいたそうです。日曜で正解でした(^_^)

 先着50名に酒粕がプレゼントされるので、それを目当てに早起きして行きました。毎年、酒粕をいただいて自宅で粕汁を作って食べるのが楽しみなんです。今年も無事にいただけました(^_^)

 酒粕をいただいて奥に進み、ふるまい酒の「揖斐の蔵しぼりたて 蔵出し生酒」をいただきます。搾りたてのフレッシュさがいいんですよね!
 ここで、ふるまい酒のテーブルに例年にないものを見つけました。

 

f:id:shimonof13:20181126210502p:plain

「蔵元ガイド付き酒蔵見学」お一人様¥500とあります。と言っても、試飲Barの1杯無料券が付いてくるので、実質¥100です。1日に5回で1回当たり10人限定でしたので、すぐに申し込みました。
 所さん自らが案内されて、細かな説明で質問も受け付けてくれるので安いものです。所さんとは長いお付き合いなので、色々と知っているつもりだったのですが、改めて聞くと知らないお話や新しい情報がありました。房島屋ファンなら必見(必聞)です!!

 見学者に配られた「酒蔵案内図」と「試飲1杯無料券」です。

f:id:shimonof13:20181126210755p:plain

 蔵の中の様子です。

 蔵の歴史から、使用している酒米酵母や設備のお話等、楽しく聞かせていただきました。興味のある方は、来年の蔵開きで「蔵見学」にぜひ参加してください。

f:id:shimonof13:20181126211507p:plain

f:id:shimonof13:20181126211523p:plain

 

蔵見学の後は、お楽しみの「有料試飲Bar」です。出店で酒のおつまみが販売されているので、おつまみを購入しました。毎年、この蔵開きの楽しみにしている一つが谷汲山のこんにゃくがあります。しっかりした味わいと噛み応えがたまりません。

f:id:shimonof13:20181128221550p:plain

 蔵見学が終わるまでは、「有料試飲Bar」に行くのをガマン?していましたので、終わったらすぐ駆け付けました(^_^;
 例年ですと、この場には所さんがいることが多かったのですが、今年は蔵見学でお忙しいようで、蔵人の清水さんが担当です。清水さんと初めてお会いした頃は「まだまだ若いなぁ」という印象だったのですが、造りを重ねてきたせいか、この日は頼もしく見えました。これからも腕を磨いて所さんと旨い「房島屋」造りを頑張ってくださいね(^_^)

 「有料試飲Bar」では、初めに「純米大吟醸」をいただきました。やっぱり文句なしの旨さ、美味しさですねぇ。今まで蔵開きや「岐阜の地酒に酔う」などのイベントで飲ませていただき、その良さを知ってはいたのですが、家呑みはしたことがありません。改めて、「家でもじっくり飲んでみたいなぁ」と思いました。その後、用意された全メニューをいただき、最後に「ひやおろし」を燗酒にしてもらいました。

 販売コーナーで、家でじっくりいただきたいと思った「純米大吟醸」と正月の実家へのお土産用に6号酵母純米酒を、そして肴として谷汲山のこんにゃくを買い、所さんに挨拶して心地よいほろ酔い加減で帰路につきました。

 

f:id:shimonof13:20181126214424p:plain

f:id:shimonof13:20181126214435p:plain

  蔵からの帰りは揖斐駅まで30分ほど歩き酔い冷ましをしたつもりでしたが、電車に乗ると振動が心地よく大垣駅まで気持ちよく寝てしまいました(^_^)

 

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村