なんでもシステム管理者(日本酒大好き!)

システム管理者兼何でも屋をやってます!日本酒にはこだわりを持ってます。多趣味ですが、その時間がなかなか取れないという悩みが・・・

行って来ました!! 「なごみの会 忘年会 2014」

 12月24日のクリスマスイブに、今年も浜鮨さんで開催された「なごみの会の忘年会」に愛妻と参加してきました。

 この「なごみの会の忘年会」は、私たちが「なごみの会」に参加した年から名古屋港のクリスマスイブの花火大会に合わせて開催されてきたのですが、来年からは変わるかも知れません。というのは、クリスマスイブの花火大会が今年で終了だからです。花火大会はそれなりにお金がかかるので、費用対効果がないと難しいのでしょうかねぇ。昨年までは歩行者天国に人があふれていたような気がするのですが、今年は人が少なく感じました。

 しかし!そんな花火大会はよそに「なごみの会」は大盛況。「なごみの会」初の2階貸切状態でした(^_^)

 6時半過ぎに「なごみの会 忘年会」がファンティーニというスパークリングワインの乾杯で始まりました。「なごみの会」は日本酒の会ですが、クリスマスイブなので、スパークリング!という訳です。ワイン素人の私には良く分からなかったのですが、隣の席のNさんが、マルタカさんのワインの栓の開け方を見て、「うまいなぁ、さすがプロですね。」としきりに感心されていました。

 お料理はこんな感じでした。

f:id:shimonof13:20141227170447p:plain

 乾杯のワインの後は、メインである日本酒です。普段の「なごみの会」では、毎回テーマがあり、そのテーマにそったお酒が用意されるのですが、忘年会では特にテーマはありません。

 各テーブルに一升瓶が適当に?置かれ各自飲み始めたのですが、私の目の前には「菊鷹」が置かれました。菊鷹はマルタカさんのある稲沢市の藤市酒蔵のお酒です。酒友のNさんに教えてもらい飲んでからお気に入りのお酒の一つなんですが、稲沢の蔵でありながらマルタカさんで取り扱いがなく残念だったのですが、ようやく取り扱いを始められたようでうれしいです(^_^)今回の菊鷹は「純米 生原酒」で無濾過純米という私好みのスペックです。酒米若水で酵母は協会7号です。実はこの菊鷹は初めてのものですので、楽しんで味わいました。今までいただいたことのある菊鷹は山廃造りでしたので、それらに比べるとややおとなしいと言うか、くせは少な目ですが菊鷹らしい味わいです。2月、3月とまた別の銘柄が入荷するとのことなので楽しみです(^_^)
今まで書いた菊鷹の記事です。
 ※ 飲みました!!菊鷹(2013/8/15)
 ※ 今年(2014年)も飲みました!!「菊鷹~雄飛~山廃 純米吟醸酒 無濾過生」(2014/3/20)
 ※ 飲みました!!「菊鷹~雲外蒼天~」(2014/9/5)
f:id:shimonof13:20141227170505p:plain

 忘年会が始まって30分ほどすると外から「ドーーン!」と花火の上がる音がしてきました。いつものように(でも今年で最後・・・)一旦、中座してお店の外に出て花火見物です。人も少ないのですが、気のせいか花火もいつもよりしょぼい??昨年のクリスマスイブはしばれるぅぅーっ、というくらい寒かったのですが、今年はそれほでもありませんでしたが、花火が終わりお店に戻り、用意された黒龍の燗酒で体をあっためます。

 忘年会で用意されたお酒は以下の通りでした。

 〇抜酒No.13 かもみどり(丸本酒造)純米大吟醸(火入れ)
 〇醴泉 酒無垢(玉泉洞酒造)純米吟醸(本生原酒)
 〇夜明け前 活性にごり酒(小野酒造店)本醸造(本生酒)
 〇夜明け前 生一本しぼりたて(小野酒造店)純米吟醸(本生原酒)
 〇義侠 山田錦60% 1500kg滓がらみ(山忠本家)純米酒(本生原酒)
 〇開運 純米無濾過にごり酒(土井酒造場)純米(本生原酒)
 〇ゆく年くる年(朝日酒造)吟醸(火入れ)
 〇菊鷹 無濾過生原酒(藤市酒造)純米(生原酒)
 〇黒龍 逸品(黒龍酒造)普通酒(火入れ)

f:id:shimonof13:20141227170525p:plain

 義侠は久しぶりに飲んだのですが、何か以前良く飲んでいた頃と変わった??ような気がしました。以前はもっと重厚というかどっしりしていたかと思うのですが、丸みが出て飲みやすくなったような気がします。滓がらみなので、重さをフレッシュ感がつつんでそう感じたのかも知れません。

 抜酒のかもみどりは口に含んだ瞬間、「トゥルッ」という初めての滑らかさを感じました。例えるならじゅんさいを口に含んだのと似た感じです。

 気が付くともう時間は9時半を過ぎ、お酒も無くなってきたところでお開きとなりました。